勝手に住職

住職の雑記です。

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

寿司が食いたい

まいどおおきに、住職です。 突然ですが 私は今、寿司が食べたいです。 この時の私は、寿司が食べたかったんだな ということを記すため、私の好きな寿司ネタを書いておきます。 今日のブログ、読まなくていいですよ。 エンガワ 大人になってわかるおいしさ。…

また意味のない話

まいどおおきに、住職です。 特に意味のない話。 実はこのシリーズ、書くの好きなんです。 五月はなんだかんだ忙しい一か月でした。 急に暇になったので何をしていいかわかりません。 そろそろちゃんと読書しようかと思います。 あとは仏教の勉強。 そういえ…

家庭菜園、イイカンジです

まいどおおきに、住職です。 日差しが夏ですね。本番が心配になります。 この日差し、愛しの家庭菜園にとっては恵みとなりそうです。 先日、友人が京都から遊びに来て、蓮の株を持ってきてくれました。 メダカのたまごも貰いました。ふ化したらこの水瓶で飼…

半弓のすゝめ~90点を取るためには~

まいどおおきに、住職です。 90点が出たのは五年ぶりの出来事らしいです。 黒点に縦に積み上げることができれば90点に到達できます。 90点代が当たり前の時代の常連さんに話を聞く機会がありました。 矢の刺さり方次第では、80点代で止まってしまう人がいる…

ジャズフェスお疲れさまでした!

まいどおおきに、住職です。 5月25日 みなさま、いかがお過ごしでしたでしょうか。 私はHIDA TAKAYAMA JAZZ FESTIVALにボランティアスタッフとして参加していました。 当日はこれでもかというくらいの好天。 朝8時から深夜2時まで。 めちゃくちゃ疲れました…

手ぬぐい紹介part5

まいどおおきに、住職です。 持ってる手ぬぐい全部アイロンかけしました。 なかなか骨が折れましたが、みるからにきれいになりました。 まるで画像のよう。 今回は高山で手に入れた手拭いを紹介します。 高山で、と言っておきながら北海道の手ぬぐいです。 …

日本全国おいしいもの旅~宮崎県、鹿児島県~

まいどおおきに、住職です。 日本全国おいしいもの旅、今回は宮崎県、鹿児島県です。 九州はとにかくどこにいってもめしがうまい。 旅の目的は、8割めしです。それでいいのだ。 宮崎の地鶏炭火焼き。 正直なところ ただの鶏肉じゃん。 と思ってました。 …謝…

サービス業従事者よ、多趣味であれ

まいどおおきに、住職です。 半弓道場も忙しさのピークを過ぎ、お客さんといろいろ話す余裕も出てきました。 先日、兵庫から四人組が二度目の来店。 彼らはバイクのツーリングで高山に来ていました。 一度目の時、バイクの事をいろいろ話しました。 そのこと…

手ぬぐい紹介part4

まいどおおきに、住職です。 高山で一番手ぬぐいの品ぞろえがいい店ってどこなんでしょうか? お土産屋に詳しい方、情報お待ちしてます! 飛騨弁の方言手ぬぐいも探してるのですが、どこにあるんでしょうか… 鹿児島弁手ぬぐい。鹿児島ではなく富山の酒屋で頂…

いろんな音が聞こえる家

まいどおおきに、住職です。 初夏の陽気ですね。Tシャツ一枚で過ごせちゃいます。 友人の店で風鈴を買いました。 ガラスの風鈴より断然鉄製です。 ガラスはどうしても安っぽく聞こえちゃうんですよね。 その安っぽさが似合うシーンもありますけどね~。駄菓…

HIDA TAKAYAMA JAZZ FESTIVAL 2019

まいどおおきに、住職です。 来る5月25日 激アツな一日がやってきます。 HIDA TAKAYAMA JAZZ FESTIVAL 2019 hidatakayama-jazz.com 今年で二年目のジャズフェス 去年は外から漏れてくる音だけ楽しんでましたが 今年はボランティアスタッフとして参加させて頂…

どうでもいい話

まいどおおきに、住職です。 ありがたいことにブログを読んでくださる方がぼちぼち増えてきました。 なんのことない自己満ブログなのに… 最近まじめな事書いてる割合が多いので今回はどうでもいいことを書きます。 どれくらいどうでもいいかというと 地元の…

私がブログを書く理由

まいどおおきに、住職です。 先日従兄弟が高山に遊びに来てくれました。 従兄弟の目的はズバリ 心の洗濯 であります。 東京で働く彼は、高山に疲れを癒しに来ました。 私とは全く別の生活をしている人です。 なんのことない河原も、彼にとっては癒しポイント…

やりたいことで食いたいなら、変態と呼ばれるまで好きになれ

まいどおおきに、住職です。最近よく聞かれます。 そんな生活で生きていけるんですか?正解は… 今のところ生きていけないです。 なのでいろんな仕事をして食いつないでます。 やりたいことを仕事にしないほうがいい。という意見をよく聞きます。 私が思うに…

日本全国おいしいもの旅~佐賀県、熊本県~

まいどおおきに、住職です。 じつは住職、西日本は沖縄以外ぜんぶ行ったことあります。 その他の地域も含め31/47都道府県。 私の中での行ったことある。の基準は その都道府県で宿泊し、おいしいものを食べる。 この基準で日本一周しようとしてました。とい…

送る側より、送られる側になりたい

まいどおおきに、住職です。みなさんにとっての春は 別れの季節ですか? それとも出会いの季節ですか?悲しいことに、今年の春はたくさんの別れがあった春でした。 もちろん、出会いもたくさんありましたが、親しい人との別れの悲しみは、初対面の人と出会う…

年齢不詳住職

まいどおおきに、住職です。本日誕生日を迎えました。 何歳になったかは、ぜひ本人の口から聞いてください。5月15日はどんな日なのでしょうか。京都三大祭り 葵祭が行われる日です。 ちなみに私は三大祭りの2つ、祇園祭と時代祭に参加したことがありますが、…

一周年記念祝賀会で住職めし作りました。

まいどおおきに、住職です。 先日自宅にて住職が高山に来て一周年記念祝賀会を開催いたしました。 大層に書いてますが、実際はショボいものでした。 あんなヘンテコな会に来てくださった皆様、ありがとうございました! 頂いたものたち。酒が増える一方です…

半弓のすゝめ~80点を取るためには~

まいどおおきに、住職です。 今のところ80点代は二人です。 これを読んで、みなさんにもこの二人を脅かすほどの実力を身につけてもらえれば。 80点に到達しようか、という人は技術的な問題は特に無いはずなので、言えることは精神的なアドバイスになってきま…

高山という地で一年を過ごす

まいどおおきに、住職です。 5月11日高山に来て一年が経ちました。早いですね。 みなさんからは 「え?まだ一年なの?もう50年くらいいるのかと思った」 とよく言われます。それだけ馴染んでる、ということなのでしょうか。 柄にもなく一年の振り返り的なこ…

暇人が集まると温泉に行きたがる

まいどおおきに、住職です。ゴールデンウィークが終わり、一気に暇人です。 高山にも暇人が溢れております。そんな中、声を上げたのは勝手に岐阜県観光大使。大使「温泉行かね?」住職「行きます。なんならアスパラ君も連れて。」大使、またまた居酒屋で旅人…

りんごのキューピット

まいどおおきに、住職です。 先日、山本果樹園さんでりんごの人工授粉のお手伝いをさせてもらいました。 りんごの木。初めてちゃんと見ました。 花粉を耳かきにつけて花のひとつひとつにポンポンしていきます。 白くてきれい。かわいい。(語彙力の無さ) こ…

植物!

まいどおおきに、住職です。 家庭菜園の小かぶの芽が出てきました。 かわいい。かわいすぎる。 春になって植物が活き活きしているのがわかります。 私も活き活きしてます。ウザかったら言ってください。 春になると変人が増える理由がわかります。 つくしか…

半弓のすゝめ~60点、70点を取るためには~

まいどおおきに、住職です。 ありがたいことに50点以上を取って、名前を載せてくれるお客様が増えてきました。 そして、得点板のスペースがなくなってきました。 50点代の方、次のステージに進みましょう! という訳で、今回は60~70点を取るためのアドバイ…

カブ乗りは引かれあう

まいどおおきに、住職です。 GWの高山はたくさんの観光客の方でにぎわいました。 私史上最大に日本人の観光客が多かった感覚です。 バイクもたくさん来てました。 やはり気になるのはカブ乗り。 私とアスパラ君はカブが通る度に見とれてしまいます。 カブ乗…

今すぐ死んでもいいように

まいどおおきに、住職です。 みなさん、好きな言葉はなんですか? 私の好きな言葉は 諸行無常 世の中のすべてのものは変化し続け、常に同じものは何一つない。 という意味です。 いきなりですが、私は今すぐ死んでもいいと思ってます。 メッチャ誤解を生みそ…

高山に来たらまず山を見ろ

まいどおおきに、住職です。 先日またもや北海道で出会った旅人仲間が高山に遊びに来てくれました。 大阪出身の女ライダーゆかちゃん(右側) 北海道で出会って以来、約一年ぶりの再会ですがブランクを感じさせないの馴染みのある関西弁。 晩御飯はもちろん…

半弓のすゝめ~ちょっとしたコツやアドバイス~

まいどおおきに、住職です。 半弓のコツに関して、書きたいことが多すぎてどんな順番で書けばいいか整理できてないので、今回は書き忘れてたことやちょっとしたコツを書いていきます。 初めての人や、2~3回目の人には、店員さんが弓を選びます。 ですが、弓…

人類みな変態である

まいどおおきに、住職です。 いきなりですが私は変態です。 では、いつから変態なのでしょうか? 旅に出てから? それよりも前な気もします。 旅人が変態なのか、旅が人を変態にさせるのか。 北海道ではたくさんの変態に出会いました。 掲載許可もらってませ…

平成最後の半弓、令和最初の半弓

まいどおおきに、住職です。 令和元年 みなさまは平成最後、令和最初の瞬間をどのようにお過ごしになられたのでしょうか。 私は半弓道場で過ごしていました。 通常22時までの営業時間を超えて、1時頃まで開けてました。 来てくれたのはほぼ常連さんでしたが…